自費出版を扱っているのは?

自費出版
自費出版の会にお気軽にお電話ください。 自費出版の会の編集者が直接、あなたのご質問にお応えします。
自費出版の会 TEL.03-5919-3888 受付時間 10:00〜18:00 土日祝日は除く 自費出版に関するご相談・資料請求はこちらからお願いします。
刊行案内(一部抜粋)
お客様インタビュー
自費出版の会について
自費出版メニュー

自費出版のために-2

自費出版の基礎知識

自費出版を扱っている出版社について

自費出版は、印刷会社をはじめ、
出版社、自費出版専門会社、編集プロダクション、新聞社など
さまざまなところで扱っています。
それぞれ傾向や特徴があり、料金もまちまちですから、
各会社の違いを知り、十分に検討した上で、
ご自分の出版目的や予算にふさわしい窓口を選ぶようにしたいものです。

  • 印刷会社系
    自費出版の依頼先として、だれでもまず思いつくのが、
    印刷会社ではないでしょうか。
    印刷会社は、どの町にもたいていはあるので、
    特に地方の方が自費出版をする場合は、気軽に相談できて便利です。
    印刷会社に依頼するメリットは、とにかく低コストでできる点です。
    反面、原稿の整理や校正、レイアウトなど、
    本づくりに欠かせない編集作業のサポートはほとんど期待できないため、
    出版社や自費出版専門会社に比べると、本のグレードは多少劣るかもしれません。
    しかし、最近は、編集部や専門スタッフを置いて、
    総合的なサービスを提供する印刷会社も増えています。
  • 出版社系
    自費出版の窓口として、最近目立つのが出版社系の自費出版サービスです。
    大手出版社で個人出版を専門的に扱う子会社をもっている場合や、
    出版社の一部門で扱うところ、
    独立したブランドを設けているところなどタイプはさまざまですが、
    ベテランの編集者がサポートしてくれるので、
    安心して任せられる点がメリットです。
    選んだ出版社が有名であれば、
    ネームバリューによる本のイメージアップ効果も期待できます。
    ただし、知名度が高い分、制作料もかなり高めになるようです。
  • 自費出版専門会社
    専門会社というだけに、本づくりに関する具体的なアドバイスを含めて、
    原稿整理や校正、デザイン、装丁などの編集作業は、
    プロのスタッフがすべて行ってくれます。
    ネームバリューはなくても、
    大手出版社にひけをとらないレベルの高い本づくりが期待できます。
    最近はネットなどを利用した販売サービスを行う会社も出てきています。
  • 新聞社
    新聞社が書籍を制作?と思われるかもしれませんが、
    多くの新聞社は書籍の出版部門などを設けていて、
    自費出版の相談にも応じています。
    大手新聞社はもちろん、
    各地方新聞社や大手新聞社の地方支社などでも受け付けています。
    ただし、大手出版社と同じで、知名度が高い分、
    制作料もかなり高めになるようです。

この他、編集プロダクション、大手書店、
カルチャーセンターなどでも自費出版を扱っているので、
ここはと思うところがあれば、問い合わせてみるといいでしょう。