自費出版の会なら10冊89800円から。編集のプロがしっかりサポートするので安心です。

自費出版
自費出版の会にお気軽にお電話ください。 自費出版の会の編集者が直接、あなたのご質問にお応えします。
自費出版の会 TEL.03-5919-3888 受付時間 10:00〜18:00 土日祝日は除く 自費出版に関するご相談・資料請求はこちらからお願いします。
刊行案内(一部抜粋)
お客様インタビュー
自費出版の会について
自費出版メニュー

刊行案内

書籍

おっちゃんの万葉集
竹取翁の歌を推理する

著者 / 土方賀陽
サイズ:四六判
製本:ソフトカバー
ページ数:296ページ(モノクロ)
発行日:2009年12月1日
価格:1200円(+消費税)
ISBN:978-4-903935-24-9
ご好評につき、完売いたしました。
はじめに

この「竹取翁の歌を推理する」は、おっちゃんの万葉集「万葉集の誕生と竹取翁の歌」で少し紹介しました「竹取翁の歌」について、より詳しい解説を行ったものです。そのため、「万葉集の誕生と竹取翁の歌」を眺めたことのあるお方にとっては、どこかで見たことがある内容です。また、例によってスコップとツルハシを持って生業としているおっちゃんのたわいもない小話ですので、気楽に片手に酎ハイの雰囲気でお付き合いください。

既に、おっちゃんの万葉集を読まれた方は十分にお分かりと思いますが、ここでの竹取翁の歌の解説は、普段に目にする正統な万葉集の解釈とは大変に違った世界です。自己流ですが、私は万葉集の歌々は漢字と万葉仮名で記述された「表記する和歌」として解釈しています。

一方、普段に目にする正統な解釈は、万葉集の歌々は万葉仮名と云う「音」で表記された「調べの和歌」として解釈しています。つまり、漢字と万葉仮名で記述された万葉集の原文の歌の解釈の方法における立場の違いがあり、その解釈の立ち位置が違うために同じ漢字表記でも、私と普段の解説ではその意味の取り方や解釈が違います。

端的な例は「こと」の言葉です。万葉集の歌で「こと」と云う言葉は、場面に応じて「言」、「辞」、「事」と、それぞれ違う漢字で表記しています。このそれぞれ違う漢字表記に対して、私は違う漢字の表記はそれぞれに意味が違うという立場です。それに対して、普段の解釈は「言」、「辞」、「事」と別々の漢字で記述された文字は万葉仮名での同意異字体であり、それは「こと」の音を表し、訓読みではおおむね「言」の漢字に集約できるとする立場です。

このような立場の違いから、おっちゃんの万葉集の解釈は普段の解釈からすると非常に特異なものになっています。この解釈における立ち位置の違いを理解していただいてから、この「竹取翁の歌を推理する」をお楽しみください。また、このように原文表記の歌を解釈する上での相違する背景がありますから、勉学や学業に関係されている方は、「万葉集の原文表記は音を表す万葉仮名で記されている」と云う思想で正統な「万葉学」が成り立っていることを前提に、原文の歌が和歌に訓読・解釈されていることを踏まえて、この「竹取翁の歌を推理する」をお楽しみください。

なお、この「竹取翁の歌を推理する」は、拙書「万葉集の誕生と竹取翁の歌」と、その続編「万葉集の誕生 後編 宇梅乃波奈」を補足するものですので、機会があればこの二冊に目を通していただくと、ここで紹介した「表記する和歌」と「調べの和歌」などの意味の理解や私の考える万葉集の成り立ち、背景の理解への一助になると思います。

スコップ持ちのおっちゃんの与太話ですので、アカデミックな説明や理路整然とした説明は出来ません。少し気取った与太話として、どうぞ最後までお付き合いください。

平成二十一年吉日
土方賀陽